スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年09月28日

ナイトホーク カスタムグリップ レビュー

今回はナイトホーク カスタムグリップを軽くレビューしたいと思います。



こちらのパーツは実物ではなくレプリカとなっています。名の通り1911系のグリップをカスタムするものです。グリップをカスタムすることで握りやすさが向上したり、カッコいい銃を作ることもできます。






まずは外見から。




このような感じで入っていました。付けるのが楽しみですね。メダリオンを見たら見たことある刻印だなぁと思っていたら、ナイツアーマメント社の刻印でした。だからナイトホーク又はナイツホークカスタムと呼ばれるんですね。






取り付けてみるとこのような感じです。




やはりかっこいいですね!!
このカスタムにあわせてマルイの39連ロングマガジンも取り付けたのでタクティカル感満載になりした。グリップはメタル製でしかも凸凹が均等になっているので、握ったときに手に吸い付きますね!
MEUの純正グリップよりも格段に握りやすくなりました。そして、MEUの時よりもスリムになったため、手の小さい自分からすると最高でした!


取り付けにはすこしフレームをけずったり、留め具を削ったりしないといけないので、純正にしようと思うと、フレームごと削る必要がありそうです。






感想
最高の品でした!これでポン付けできたらなにも言うことない品です。そして、グリップを変えただけで一気にタクティカル感もでてより良いものになりました。これからも愛し続けたいと思います。






最後まで御観覧頂きありがとうございました。
  


Posted by ブライアン オコナー  at 08:00Comments(0)サバゲータクティカルNB東京マルイガスガンM1911系

2015年09月13日

BLACKHAWK! 1911ホルスターレビュー

今回はBLACKHAWK!のホルスターについてレビューしていておもいます。


このホルスターはカイデックス素材で出来ています。なので布のホルスターの用に簡単に変形はしません。それがこのホルスターのいいところです。


箱はこのような感じです。





自分が購入したものはロックがついていないものを購入しました。安かったのもあるのですが、アメリカの元デルタの方が着けておられたのでそれを参考にしたのでこのタイプにしました。




これに入れる銃はこの前にレビューしました、MEUピストルです。サファリランドの6379ホルスターと悩みましたが、コストパフォーマンスからこれを選びました。実際にホルスターに納めてみるとこのような感じで入りました。




画像はデューティーベルトループがついていますが、実際は違います。
結構隙間がなく密着しています。もう少し余裕があれば良かったんですけどね笑笑
ですがこの密着感と独自のロック技術によりホルスターから簡単には銃が落ちることはありません!!
少し心配していましたが結果的に良かったです。少しきつすぎるようならシリコンオイルを内側に散布することで改善しました。その結果とてもすんなりドローできます。




アタッチメントはベルトループとパネルの二つが付いてきます。この二つがあるだけで選択の幅がひろがります。
ホルスターに付いている方がベルトループです。



ベルトループは名の通りベルトに通すものです。
パネルは用意にコンバットパンツ等にベルトなしで直接ホルスターを着けることができます。
セットにはついていませんが、MOLLEに取り付ける為のプラットホーム等様々なアタッチメントがあるのでとても経済的なホルスターだとおもいます。







感想
やはり実物のホルスターは良いですね!安心感があります!そして安かった!今後もサバゲー等で活躍してもらいます!特に特殊部隊の方も利用される物なので相当信頼度が高いと思います。







最後までご観覧頂きありがとうございました。  


Posted by ブライアン オコナー  at 08:00Comments(0)サバゲーBLACKHAWK!ホルスター装備低価格装備M1911系

2015年09月09日

東京マルイ MEUピストル レビュー

東京マルイフェスティバルも終わったのにM4が発表されなかった。夏が終わりつつあるのに。もしかしたら来シーズンに又も持ち越しでは?笑笑


その東京マルイさんから出ているMEUピストルについてレビューしていきたいと思います。
まず、MEUピストルの紹介からしていきます。

MEUピストルは海兵遠征隊や特殊部隊フォースリーコンなどが使用する1911系の銃です。この銃はアメリカ軍がM9を採用して廃棄処分の1911の良いとこ採りをして作られた銃です。そして大事なパーツなどにはスプリングフィールドのパーツが使用され生まれ変わった1911が完成しました。特に特殊部隊の人々は45口径の強い威力が良いらしく、1911を使っている特殊部隊員は多いです。

実銃のスペックは
全長223mm 重量1134g 銃身長128mm
弾数7発+1発 弾丸.45 NATO弾

ガスガンのスペックは
全長223mm 重量843.0g 銃身長128mm
弾数28発+1発 弾丸6mmBB弾







次に箱の中身については





このような感じで入っています。
海兵隊のカラーリングで布が敷いてありカッコいいです!飾っておくのもこのままの方が良いかもしれませんね笑笑
内容物はMEUピストル本体と、マガジン、説明書、ターゲット、クリーニングロッド、レンチ、BB弾が入っています。
マガジンはクロームステンレスで黒の銃に映えますね笑笑多くのオペレーターの皆さんはクロームステンレスのマガジンを使っておられますし。そしてその下にはマガジンウェルが着いているのでマガジンそのものは傷付きにくくなっています。とは書いてあるものの、このマグウェルはプラスチック製なので落とした祭に壊れるか、それなりの衝撃を受けると思います。それで壊れなければ良いのですが。
MEU自体はカラーリングもきれいで、バリなども全く見受けられません。すごいですね笑笑






それではMEUピストルの各所に移ります。
始めにセーフティから




このパーツは恐らくメタルだと思います。操作感は馴染んでくると軽い力で動きますが、最初は両手で無理矢理上げないとセーフティが動いてくれませんでした。これを治すにはひたすら動かせ続ければ軽くなります。セーフティのクリック感はある方だとおもいます。もちろんアンビです。ガバメント等よりもセーフティレバーが伸ばされて操作しやすいようになっています。

フロントサイトリアサイトにはこのような感じです。





何も書かれていない為少し狙いにくいかもしれませんね。そして暗いところを狙うときはとても見にくいです。リアサイトにはセレーション?が入ってるので太陽の光で反射して眩しいことは心配要りません。リアサイトはこの銃の結構な目玉でもあるNOVAK´Sのリアサイトをこの銃は搭載しています。正式にコピーしたといった方がいいですかね笑笑リアサイトにも何も入っていないため少し狙いにくいです。




次に刻印を見ていきたいと思います。




スライド左側面にはこのような感じで入っています。なかなか丁寧な刻印になっています。
スライドも良い色でリアルさが増しています。
スライド右側面には刻印は一切入っていません。出来たら、スブリングフィールドの刻印を右に入れて欲しかったです。







次にバレルに移りたいと思います。バレルはこのような感じです。



アウターバレルはプラスチック製で黒の塗装となっています。刻印はNW7125 .45ACPの刻印が入れられています。ここの塗装といい、質感はスライドのようなリアルさが少し欠けています。
ホールドオープンさせた時はこのような感じです。



やはりパッとしませんね。自分がタクティカル系に興味があるだけかもしれませんが。バレルがシルバーになったらタクティカル満載でとてもかっこいいんですよね笑笑そしてホールドオープンした際やスライドを閉鎖した際にはプラスチックの音が目立ちますね。真鍮に変えたら金属音に変わるので変えたいです。







トリガーはこのような感じです。



3ホールの穴が空いています。フレームが黒なのでとても映えて良いアクセントです。トリガープルは比較的軽く、ストロークも短いので撃ちやすいです。連射は今慣れていないのでしにくいですが、慣れていたら明らかにしやすいとおもいます。






感想
とても良い銃ですね!!リアルで性能も良くてすばらしい。


  


Posted by ブライアン オコナー  at 08:00Comments(0)サバゲータクティカル東京マルイガスガンM1911系

2015年09月05日

クラウンモデル デリンジャーレビュー

今回はクラウンモデルのデリンジャーをレビューしたいと思います。
今回は結構省略させていただきます。
この製品は新発売されたものです。
対象年齢10才以上のエアーコッキングガンです。
これを買った理由はただ興味本意で買っちゃいました。二段で撃つ物どーやって撃つのだろうと思ったので。





では外見から




こんな箱に入っていました。やはりクラウンのエアーコッキング系はこのようなタイプの箱が多いですね。箱には実物大の寸法のデリンジャーの写真があります。それを見て改めて小さくてびっくりでした。箱を持ったら軽い!!!の一言でした笑笑









デリンジャー本体です。
まぁ、10禁ですし安いのでリアルさはかけますね笑笑出来たらネジが見えない様になにか詰め物とかで処理して貰えたらちょっとはましでしたね。やはり軽い!
 ここで新たな事にきずいてしまいました。なんと中折れしなかったのです。これを期待して買ったのに残念でした。出来たらもう少しリアルに作って欲しいものでした。
 中折れしないので上側のバレルに弾を入れます。



こんな感じに
メーカーからは6発入ると書いてあります。弾を入れてからハンマーをコックし、トリガーを引くと弾が出ます。


きになった点はこちら




ハンマーが干渉していて、フロントサイトおよびリアサイトは全く使えません。ハンマーをコックしても自動的にもとの位置まで戻るので遠距離を狙うことは無いと思いますが、感覚で当てるしかないですね。






感想
やはり値段相応と言うことですかね。部屋の飾ろうとしてもリアル差に欠けているので。まぁ遊びで使うものには良いのではないでしょうか。
気になる点は弾を入れる際にキャップがきつくて指で回らなかった点ですかね?



最後までご観覧頂きありがとうございました。
  


Posted by ブライアン オコナー  at 08:34Comments(0)サバゲークラウンモデル

2015年08月31日

Honey Bee マルチユース 強化デカールレビュー

少しずつ涼しくなってきましたね。

今回はHoneyBee マルチユース 強化デカールをレビューしていきます。
 こちらの品はAR15系等の刻印を再現したものです。海外製品で例えば
『コルトの刻印が入っていない』
等の事があると思います。その際に貼って使用します。
刻印自体はリアルな物となっています。
海外メーカーでは再現されていない所があります。その際に足りない箇所にこれを貼って使用することも可能です。







では実際に貼ってみました画像をどうぞ!




こちらのSR25はナイツアーマメント製なので貼ってみました。近くから見るとシールだとわかりますが、遠くから見るとフツーの刻印に見えますね。
これを貼った事で一気に貫禄がでてきました。
裏の刻印は表示がSR16となっているため、その部分はカッターで切ってしまいました。




この他にもNOVESKE、Daniel Defense、COLTの刻印があります。

この四つ全てリアルなものなので買って損はないかとおもいます。

気になるところとしては、刻印のシールが剥がれやすいのでもう少し強力に接着するようなものだと良かったです。低価格なので仕方無いかもしれませんが。



ご観覧頂きありがとうございました。



  


Posted by ブライアン オコナー  at 08:00Comments(0)サバゲータクティカルnoveskeM4電動ガンNBSR25低価格装備

2015年07月29日

新発売LayLax BITE-MG(バイトマグ)レビュー

なかなかガスのM4出てくれませんね。そしてAPSしたいのに大会が近くでやっていないのです。悲しい事です。



さて本題
今月発売されたLayLax BITE-MGをレビューしたいと思います。
こちらはM4のマガジンをより素早く抜いたり挿したりする物です。なので上にはもちろんコードなんて付いていません。この応用をしているファストマグだとか、コスタマグだとかあの手の分類に分けられます。自分はタクティカル系装備を目指しているので腰回りを主にしています。そのためたくさんのマガジンを持てるようにしつつ、動きやすくしていきたいのでその観点でレビューしていきたいと思います。







まず外観から




こんな感じです。
ゴツゴツした感じが自分にはとてもよいものです。

このような物がほしかったんです。

そして樹脂でできているので塗装もしやすいですし。横のショックコードも変えようと思えば変えれる品なので良いです。ショックコードは日本製らしく、劣化の心配があまりありません。樹脂自体も純国産のポリアミド素材を使用しているため、耐久性に強いです。手に取ってみると明らかに強そうな感じがわかると思います。

そして固定器具もこの素材だと思われます。自分は前にファストマグを持っていたのでわかりますが、すぐ止めているゴム素材の留め具が逝っちゃいます。留め具が無いとサバゲーでは使えないのでゴミ箱と言うかたちになってしまいます。




固定方法は説明書通りに作れば問題ないです。ですが、なかなか説明書の絵がゴチャゴチャ。

理解できれば簡単なんですが、理解できなければとても難しいものでした。あとは作る際にラジオペンチなどあれば重宝しますね。やはり手の届かないところで止めなければならなかったりするので。ラジオペンチが無いのならば、ショックコードを緩めて手が入る位は確保しないとうけませんね。ビスとナットでの固定なので、月日が経つと自動的に緩くなってしまうと思います。なので定期的に締め付けたりしないとサバゲーをしている際なのどにポロっと落ちる可能性があります。

ネジロック材を塗っておくと格段に緩まりにくくなるので是非!!



マガジンの取りだし方法についてはそのまま真っ直ぐ抜くとマガジンの中身と外の部分が分解されるので、一旦横に倒してから上に引き上げるという感じです。慣れてしまえばやり易いです。そして、明らかにマガジンが落ちないです。
この方法については動画が撮って上げたいですがなかなか出来なくて。いつか上げれたらいいかなと思います。





最後にマガジンを差してみるとこのような感じです。



マガジンは東京マルイ製STDマガジンです。そしてレプリカのマガジンバンパーを装着しています。
このほか、H.T.G.さんのマガジン、G&G CM18のマガジンも入りました。
恐らくPMAGも入ります。







感想
とても良い品でした。低価格ながら剛性もばっちりですし。自分が使ってるマガジンポーチの中ではトップです。これで7.62mmのマガジンも差せたら完璧なんですけどね笑
買って損は無い品だと思います。








最後まで御観覧頂きありがとうございました。  


Posted by ブライアン オコナー  at 08:00Comments(0)サバゲーM4電動ガンG&GLayLak東京マルイ装備低価格装備

2015年07月11日

グローブ(HAND BARRIER#50)レビュー

今回はサバゲー又は軍用品として開発されていない物のグローブを紹介します!

軍用品と言っても、OAKLEYのグローブも元はバイク用のグローブでしたし、メカニックスのグローブもレースのメカニックの為に作られたものを使いやすいので軍の方々が個人的に購入されるものです。
結果的にグローブは自分が使いやすいものが良いのでは??と言う考えになりまして。このグローブを購入しました。

そのグローブとはこれです。




株式会社シモンさんのハンドバリア迷彩(HAND BARRIER #50)です。
このグローブはWARKMANにて購入したものです。
これは機械操作、梱包ピッキング、配線工事、農作業・農業、内装工事、アウトドアに使えるように開発されているグローブです。
WARKMANの税込み8%の価格で650円でした。
とても安いです!!まぁ当たり前かもしれませんが。







表面はこのようなかんじです。




表面は手の甲と指先には滑り止め兼衝撃吸収材のように柔かいものになっています。手の甲もなんだかんだで結構ぶつけてしまいがちな場所なので衝撃吸収材的な物がなければ、痛いのは間違いなしです!!
そして、指先はとても大事ですね!
爪に弾が当たった場合は腫れて大変なことになってしまいますからねー!まだ自分は当たったことはないですが当たった人から聞くと、内出血してたとか?
そして何かに捕まった際などにも爪が折れてしまうのも若干でも防ぐことができますし!

それ以外の部分は基本薄い布です。結構薄く通気性が良いので快適でした。弾が当たると痛いかもしれませんが。ここは恐らく航空自衛隊のデジタル迷彩をモデルにに作られている迷彩ではないかなと思います。航空自衛隊のデジタル迷彩は滑走路のコンクリートに馴染むようにあの色にしたとのことです。
ですが、多種多様な装備にも馴染むと自分はおもいます。








裏面はこのような感じです。




全て滑り止め兼クッション材的な物になっています。

これによりグリップを握った際にも全く滑らずドローできます。自分のM&P9とステッピング済のGLOCK17とAR15で試しましたが、M&P9はもとから握りやすい物なのでグリップ間が一番高かったです。
続いてステッピング済のGLOCKはステッピングのせいか、少し滑りますね。素手だと皮膚が穴に入り込んで滑りにくいですが、グローブだとやはり繊維が大きいためステッピングの穴に入り込まない為、接地面積が小さいからだと思います。
AR15はもちろん滑りません。

ですが、この滑り止めが裏目に出ることがあります。それはホルスターからドローするときです。自分はブラックホークのホルスターをデューティーベルトループと使用しています。ホルスターが下がっているためか、この滑り止めでベルトループに軽く触れているだけでも瞬時に取り出すことができません。そしてマガジンが大きい物のデザートイーグル等の物は通常時でもマガジンキャッチに手が届かないと思いますが、滑り止めにより握り直すのが難しくなります。
逆にとると、M&P9のような手に吸い付くような物はしっかりと握れるので撃ちやすいです。
あとは、滑り止めがたくさん施してあるため結構手を締め付けています。なので手へのストレスはある方です。長時間の曲げての作業はきついかなとおもいます。

これは個人の好みで分かれるところですが。
そのくらいです








感想
低価格で格好いいのはとてもよい点でした。
しかし、強度的には不安です。好みの問題かもしれませんが、握り直す事がしにくくなったり、ドローしにくくなったりするのでそこはよろしくないかなとおもいました。
何でも使えるよいグローブなので是非!!!
気になって使えなかったら農業なり機械の作業なりに使える物なので買って損はないと思います。












最後まで御観覧頂きありがとうございました。





  


Posted by ブライアン オコナー  at 08:00Comments(0)サバゲータクティカル装備

2015年06月17日

チャンバー類の研究 その2

今回はずーっと前に上げた続きをしていきたいとお
もいます。

なかなか良いセッティングが完成しないんですよね。





今回使用する物は、
LayLax ホップテンショナー ブリッジタイプ(黒)

MADBULL ブラックパイソン350mm
      確か350のはず。

東京マルイ チャンバーパッキン

PROWIN M4メタルチャンバー
このセッティングとなります。



これらのレビューはカスタムパーツレビューを参考にどうぞ!



今回はA&KのSR25に組み込みます。
SR25の内部は全く手をつけていない純正の物です。








相性は・・・







まぁまぁそこそこの性能ですね笑
集団性は少しばらつきがみられます。0.2gで撃ってみるとホップがかかりすぎて逆に弾道が安定しません。0.25の場合ですと、今度は極端に飛距離が落ちて来ます。ホップを強めでかけるとばらつきが目立ちますし。スコープで狙うと明らかに違う場所いくのがわかります!

このことから、あまり相性はよくないですかね。もう少し研究が必要です。
前回のセッティングに比べたら大したことないですけどね!







では次回に。


こちらもどうぞ。

チャンバー類の研究 その1
http://brian.militaryblog.jp/e628785.html

カスタムパーツレビューその2
http://brian.militaryblog.jp/e665735.html

各カスタムパーツのレビューがしてあります。
一部していないものもございますのでご注意下さい。






最後までご観覧頂きありがとうございました。  


Posted by ブライアン オコナー  at 08:00Comments(0)サバゲーM4電動ガンLayLak東京マルイカスタム

2015年06月15日

またまた、やらかしました。

タクトレをしていると。セカンダリの調子が悪くて、コッキングをしてもガスが回らないので考えました!

まさか。ガス漏れでは無いと思うけどなと思っていましたが。
そのまさかのまさか。
ガスをマガジンに入れてみると・・・
「プシューーーー」と小さな叫び声が。
おい!まじか!!買ってそんなにたってないぞ!サバゲーでもつかってないし!

自分はグロック2本マガジンからのガス漏れのものがあたっていますし。これで合計3本になりました。いい加減にしてほしいですね。

今回の原因の銃はこちら!





結果
海外製とかわらんくないですか。某社は何をしているのやら。最近は初期ロットから変な事になった物が出てきたり、技術が落ちてきているしアフターサービスは充実してないし!
最終的には価格が安くてリアルな海外製でしょ!
はぁ、どうにかしていただきたいわ  


Posted by ブライアン オコナー  at 08:00Comments(0)サバゲーM&P9カスタム

2015年06月14日

カスタムパーツレビュー その2

犬のマダニ対策作るくらいなら、人間用をつくらんかい!

今回はカスタムパーツレビュー その2ということでいろいろレビューしていきたいと思います。

個人的な意見なので間違っているところもありますがご了承下さい








まずは、LayLaxのNINE BALL M&P9用ハンマースプリングセットをレビューしていきたいと思います。
このような感じに入っています。




価格もそこそこカスタムとしては安い方かな。

まず、M&Pのトリガーは重いし何かの粘り気があり気になりなかなか自分の好みでは無かったのでカスタムしようと思いました。
トリガー自体を交換してもいいのですが、まだ商品出てないかなと思いました。お値段が5000円を超すことになりそうですし。なのでハンマースプリング変えてトリガープルを軽くする作戦で行きました!!そこで見つけ出したのがこれです!!セットと言うこともありましたしね。
LayLaxさんはハンドガンのカスタムパーツをたくさん出してくださり感謝感謝であります。
カスタムとしてはフレーム側のハンマー系等をすべて取り外して一端ばらしてからハンマースプリング(黒色)とシアースプリング共に交換。マガジンの温度によってハンマースプリングは変えた方がいいらしいです。
 ハンマースプリングはノーマルに比べ約34%スライドの引きが軽減することによってハイスピードなブローバックになり、シアースプリングは約17%のトリガープルの軽減に繋がるらしいです。

まさにその通り!!!

ハンマースプリングはさほど変わらないというか、引きやすくなったと言った方が良いかと思います。シアースプリングの方は明らかにトリガープルが軽くなりました。数字として表す事ができなくて残念ですが、グロックよりも軽くなっていました。若干粘り気は残っていますが、純正に比べたら最高です!!
もう一点きずいたことがありまして、ハンマーが落ちるところが純正に比べて速いというところです。これには馴れるしかないですね。









次の品もLayLaxさんのHOPテンショナー ブリッジタイプです。
こちらは自分がよく使う物です。このブリッジタイプならではなのかな??これを使うと弾がきれいな弾道を描くようになります。おかげで、集団性も向上しました。

このような感じになってます。




ソフトとハードが一つずつ入っています。ハードと書いてあるだけにとても固いと思いますね。なかなかハードでは弾道がきれいになりませんでした。それに比べソフトはと言うと、0.2の弾でも安定した弾道を描きます。0.25ももちろん!なので自分はソフトの方を使っています。これがマルイのパッキンとの相性が良い!!これについてもたしか前に上げていたはず。
SR25に入れましたがやっとスナイパーライフルの弾道になりました。左右のブレがものすごく改善されます。







次は東京マルイ CQ FLASH tanカラーモデルについてです。
このように入っています。





外見はそこそこ良いものです。性能的には照射距離は15Mとなっていて、ハンドガンでのCQB等では普通使えると思います。流石に、もっと距離的に必要かと思います。本体は樹脂でできていて、硬いものにぶつけたら壊れます。電池はCR123ではなくボタン電池の使用です。
安いだけあって内部のパーツも単純になっています。そして、プラスチックなので割れたりしそうです。時々接触不良もありますし。
LEDにはアクリル坂だろうと思われるものがあり、そう簡単には割れなさそうです。着脱もワンタッチでできるところも良い点です。
マルイのSR16に装着するとガタはありませんが、海外の20mmレールにつけるとやはりガタが出てきます。どうしようも無いことですが。
そのくらいですかね。







最後に東京マルイ電動ガン用NEWマウントベースを紹介していきたいとおもいます。
このようなかんじになっています。




安定の格好よさ!!
このタイプのマウントが、前々から欲しかったんですよね!剛性は良いと思います。そして、1インチ経と30㎜経の二つに対応しています。スペーサーがあってそれが入る用に最初から設計されています。すごいですよね。このスペーサーも金属製で安心です。30mm経がいけるならば、ドットサイトも載せれますね。MD-33などはドットサイト自体が長いのでいけると思います。
マウント自体は一点で支えれるのでレールが短いかたにはオススメです。
一つだけ不満な点があって、レールを挟み込むネジが手で扱うような設計でありますが、なかなか締まらない。自分はラジオペンチを使ってそしたらガタも無くしめれます。どうせならナットにしてほしかったです。



なら今回はこれくらいにしておきます。














最後までご観覧頂きありがとうございました。