2015年03月23日

緊急自体発生!!

非常自体とはこれ!

緊急自体発生!!

画像を見てわかるように、『AD classic製』トリガーガードの付け根がバキッと逝っちゃいました。ピンをトリガーガードに押し込んだだけなのにね。
こんなに鉄って折れやすいのかな??謎ですね笑笑
メカボックスは逝ってなからまだ良かった!

G&Pのメタルフレームにするとなると、14000は越えるだろうし、それだったら安い中華を買ってカスタムパーツした方がやすいのでは??と言う考えが浮かんできました!メカボックスとチャンバー、バレル、モーター等々はそのまま移植してから外装も全てかな?


結果!!



高い!!!!!!



どうしようも無いことなんですけど。タクトレ用のウェポンが無くなってしまったからなぁ。




以上で報告を終わります。
最後まで御観覧頂きありがとうございました。







同じカテゴリー(M4)の記事画像
Honey Bee マルチユース 強化デカールレビュー
新発売LayLax BITE-MG(バイトマグ)レビュー
チャンバー類の研究 その2
UFC AY NOVESKE NSRレビュー
カスタムパーツレビュー その1
A&K SR25レビュー
同じカテゴリー(M4)の記事
 Honey Bee マルチユース 強化デカールレビュー (2015-08-31 08:00)
 新発売LayLax BITE-MG(バイトマグ)レビュー (2015-07-29 08:00)
 チャンバー類の研究 その2 (2015-06-17 08:00)
 UFC AY NOVESKE NSRレビュー (2015-04-02 07:00)
 カスタムパーツレビュー その1 (2015-03-22 07:00)
 A&K SR25レビュー (2015-03-05 16:06)

Posted by ブライアン オコナー  at 07:30 │Comments(1)M4電動ガンタクティカルサバゲー

この記事へのコメント
g&pのメタフレならフレームだけな
7000くらいであるよ!TROYタイプだけどね!
Posted by たか at 2015年03月26日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売